公開日 2023年07月07日
更新日 2025年07月03日
令和7年度 玉村町歴史資料館 第30回企画展「玉村八幡宮の絵馬群 前期〜願いが時空を超えてやってくる〜」
当館は令和7年5月5日に開館30周年を迎え、これまで玉村町の歴史を中心テーマとしてさまざまな角度から展示を行ってきました。
今回、15年ぶりに玉村八幡宮所蔵の絵馬約200点を前期・後期に分けて公開します。
これらの絵馬は、昭和初期の社殿修理で取りはずされ、昭和53年(1978)に神楽殿の下から発見されたものがほとんどです。
先人たちが奉納した絵馬をその願いとともに未来へ引き継げるよう、そこに込められた思いをぜひ感じ取ってみてください。
会 期 令和7年7月3日(木)~9月28日(日)
会 場 玉村町歴史資料館内フリ-スペ-ス(玉村町文化センター2階)
開催時間 午前10時~午後4時
休 館 日 7・8月:月曜日・祝日、9月:月・火・水曜日、祝日
入 館 無 料
玉村八幡宮、重田家住宅でもサテライト会場として展示するほか、文化センター小ホールでも展示します。
開館日、開館時間は各施設ごとに異なるため事前にご確認ください。
※多くの絵馬が展示される小ホール期間中の来館をおすすめします。
文化センター小ホール会場 8月19日~8月31日(月曜休館)
サテライト会場 玉村八幡宮 神楽殿西の控所 住所:玉村町下新田1 電話:0270-65-2305
国登録有形文化財 重田家住宅 住所:玉村町小泉42 電話:0270-30-6180(生涯学習課文化財係)
関連行事
①ギャラリートーク 担当職員による解説
8月24・31日(日)午後3時~3時30分
9月6日(土)午前11時~11時30分
参加費:無料 ※事前申込み不要
②玉村町歴史スポットスタンプラリー開催!
企画展開催中に、歴史資料館・玉村八幡宮・重田家住宅の3カ所をめぐるスタンプラリーを行います。
先着300名に歴史資料館特製グッズをプレゼントします。
※開館日、開館時間が異なるため、事前にご確認ください。
詳しくは、チラシをご覧ください。
スタンプラリーの台紙は各会場で配布しています。また、↑こちらからダウンロードも可能です。
③紙の絵馬に願いを託そう!
歴史資料館に紙の絵馬コーナーが設置されます。
紙の絵馬に願いや夢を込めてみませんか?
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード