公開日 2025年07月24日
更新日 2025年07月24日
文化の香るまち! 住んでよかった玉村町! について、大いに語ってもらいます。
玉村町立図書館も、これまで以上に、文化の香るまち! 住んでよかった玉村町! に貢献していきたいと思います。
当日は、2部構成です。
第1部は、鈴木寛史玉村町教育長と玉村町立図書館協議会委員の片亀歳晴さんによる対談です。
第2部は、片亀歳晴さんによる紙芝居 『赤と黒』 です。
日時 令和7年9月28日(日曜日)
午後2時から午後3時30分まで(開場は午後1時30分から)
場所 文化センター小ホール
内容 第1部:対談 『住んでよかった玉村町』
第2部:紙芝居 『赤と黒』 原作/スタンダール、訳/冨永明夫、脚色・絵・語り/片亀歳晴
※紙芝居は壁面投影を予定しています。
定員 200人(誰でも参加できますが、事前に申込みが必要です。参加費無料)
申込 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月25日(木曜日)までに、玉村町立図書館(カウンターまたは電話
にて、図書館開館中に)へお申し込みください。
「文化の香る町 たまむらを語る」チラシ [PDF:339KB]
この記事に関するお問い合わせ
生涯学習課 図書館係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-65-1122
FAX:0270-65-5600
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード