おたまちゃんとたつながさまの活動日記2017年2月

公開日 2017年02月28日

2017年2月

2月28日

おたまちゃん今日は、2月11日に行われた早春の三大祭りと、同じく26日に行われた地蔵祭の様子を紹介するわね。

       獅子舞

たつながさまの顔これは稲荷神社獅子舞の写真だね。

おたまちゃん小学1年生から6年生までのこどもたちが、一生懸命踊っていたわ。
       本番までの約2週間、毎晩集まって練習したそうよ。

たつながさまの顔みんなかっこいい!練習の成果だね!

      すみつけ

おたまちゃん次はすみつけ祭ね。

たつながおたまちゃんたら、墨をつけられるのがいやで逃げ回っていたね。
      墨をつけられると1年間無病息災ですごせるのに……。

おたまおこるたつながさま、おたまの乙女心を察して!

たつながふふふ…でも最後にはおたまちゃんも顔を真っ黒にしていたね。

おたまおこるもう、たつながさまったら!

たつながさまの顔ごめんごめん。気を取りなおして…次は春鍬祭だね。

      春鍬祭

おたまちゃん最後に投げられたお餅、みんなはゲットできたかしら。
たつなが喜ぶぼくは最前列でずっと待っていたんだ!
      とっても寒かったけど、その甲斐あってたくさんの縁起物をもらうことができたよ。

おたまちゃんたつながさま、良かったわね。

地蔵祭

たつなが考える地蔵祭りは……こんなに重そうな石の地蔵様、みんなよく担げるなあ。

おたまちゃん今までは小学生の男の子が地蔵様を担いでいたのだけど、今回から女の子も加わって一段と賑やかに
       なったのよ。みんなで力を合わせて箱石地区を回りました!

たつながさまの顔これで平成28年度に行われるお祭りが全部終わったね。
      7月から行われていた「玉村 ふるさとわくわくスタンプラリー」もこの3つのお祭りで終わりだよ。 さみしいなぁ。

おたまちゃんそんなたつながさまに嬉しいおしらせよ。
       たくさんのかたからご好評いただきましたスタンプラリー、なんと来年度もやります!
      また7月のお祭りからスタートするからぜひ参加してね!

たつながさまの顔え、本当!?やったぁ。またたくさんのお祭りをめぐってスタンプを集めようっと。

おたまちゃん詳細は、後日このホームページや広報たまむらなどでお知らせします。お楽しみに

2月24日

おたまちゃん2月11日に、早春の三大祭りが行われたわ!

たつながさまの顔どのお祭りもにぎやかで、たくさんの笑顔が見られたね。

おたまちゃん「バスでめぐる 玉村町早春の三大祭りツアー」も行われたのよ。
       当日の様子は、26日に行われる地蔵祭りと合わせて紹介するわ。楽しみにしていてね。

照れるたつなが地蔵祭……?あれ、夏にもやらなかったっけ。

おたまちゃんそうなの。地蔵祭は2月と7月の年に2回行われるのよ。
       養命寺境内にある北向き地蔵堂に祀られている地蔵様の祭りよ。
       子どもたちが厨子(ずし)に入れた地蔵様を担いで、「地蔵様わっしょい」と連呼しながら地区内を回るの。
       とってもかわいいのよ。

たつながさまの顔同じお祭りでも、夏に見るのと冬に見るのではまた違った雰囲気が味わえそうだね。
      楽しみだなぁ。僕も地蔵様を担がせてもらえるかなぁ。

おたまびみょーそれはどうかしら……。

地蔵祭(地蔵担)

 平成29年2月26日(日曜日) 午前9時ごろ養命寺集合・出発

養命寺(箱石342-1)・箱石地区

2月10日

おたまちゃん明日は早春の三大祭りが開催されるわよ!

 たつながさまの顔 おたまちゃん、早春の三大祭りってどんなお祭りだっけ?

おたまちゃん すみつけ祭、稲荷神社獅子舞(いなりじんじゃししまい)、春鍬祭(はるくわまつり)の3つよ。
       今日のブログでこの3つのお祭りを紹介するわね。
       スタンプラリーの対象でもあるから、みんなぜひ見学にきてね!

すみつけ祭

 平成29年2月11日(土曜日・祝日) 8時45分~16時ごろ

上福島公民館(上福島1010)・上福島地区

スタンプ設置場所・時間

場所:上福島公民館 時間:午前8時30分~午後4時

おたまちゃんすみつけ祭は天狗の面をつけた人を先頭に、大人や子どもが家々をまわって、家の人たちの顔に輪切りの大
       根につけた墨を塗ってまわるお祭りよ。
       すみつけ祭の起源は江戸時代元禄年間といわれていて、疫病が流行した当時、転んで鍋の墨が顔についた
       女性が病気にならなかったことから始まったという言い伝えがあるわ。
       墨をつけられた人は、その年、無病息災で過ごせるといわれているわ。

  稲荷神社獅子舞

平成29年2月11日(土曜日)午前9時45分~午後4時

上新田公民館(上新田1880-1)・上新田稲荷神社・上新田地区

スタンプ設置場所・時間

場所:上新田公民館 時間:午前9時45分~午後3時

たつなが顔稲荷神社獅子舞は日光例幣使道沿い(県道142号線)にある稲荷神社のお祭りなんだ。
       五穀豊穣、悪魔払いを願って、子どもたちがお囃子に合わせて獅子舞を舞うよ。

  樋越神明宮の春鍬祭

平成29年2月11日(土曜日)午後3時から祭典 午後3時30分から祭り本番

樋越神明宮(樋越412-4)

スタンプ設置場所・時間

場所:樋越神明宮 時間:午後2時~午後4時

おたまちゃん春鍬祭はその年の豊作を願うお祭りよ。餅を取り付けた榊や樫の枝を鍬に見立てて畔塗り(くろぬり)の所作を
       するの。畔塗りというのは、田んぼを囲む壁の割れ目や穴をふさぐことよ。
       最後にその鍬が観衆に向かって投げられるんだけど…取った鍬を家に飾っておくと養蚕が当たり、いっしょにま
       かれた初穂を拾うとその年豊作になると言われているわ。

たつながびっくりお祭りが3つもあると盛りだくさんだね!全部回れるかなぁ。

おたまちゃん すみつけ祭と稲荷神社獅子舞は午前中から午後4時ごろまでやっているから
       午前中に1つ、お昼を食べてもう1つ、そして最後に樋越神明宮へ行けば大丈夫よ。

たつなが顔よーし!早春の三大祭り、はしごするぞ~!

おたまちゃん  2月11日は私たちも資料館をお休みして三大祭りを回るので、見かけたらぜひ声をかけてくださいね!
       (2月11日は歴史資料館は休館日です)

この記事に関するお問い合わせ

生涯学習課 文化財係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-30-6180
FAX:0270-30-6183