公開日 2025年10月14日
2025年9月26日(金曜日)
あつまれわんぱーく『○×ゲーム』
今月の「あつまれわんぱーく」は、お楽しみ会として『○×ゲーム』が開催されました。

「○×ゲーム」の会場にみんなが集まり、これからゲーム説明が始まります。

まず初めに練習問題です!「横断歩道にある信号の赤は進めである。○か×か?」
全員が×エリアに移動していると…「5・4・3・2・1・0(ゼロ〜)ここまで〜!!」
ロープで仕切られると、もう答えを変えることができません(^_^;)
ドキドキワクワクしながら、正解発表を待ちます。💕(dokidoki)

「正解は〜〜〜×です!」「やったぁ〜!!」正解者は大喜びです😍✨
正解者は残って次の問題に進めます。残念ながら不正解者は応援席に移動しますが、そこで問題を一緒に
考えることができるというルールで行うことになりました。
さあ!いよいよここから本番が始まります!
「第1問、ここは中央児童館である。○か×か?」
次々と問題をクリアしていきます。
「じゃがいもは木になっている?」「クジラは魚である?」「月曜日の次の日は火曜日である?」
「朝のあいさつはおはようである?」「靴は脱ぎやすいようにかかとをふんだままはくのがよい?」
など、子ども達の身近な問題や生活のルールなどを取り入れて出題されました。

「僕は○に決めた!○へGO!!」 残っている人が10人ほどになりました。
簡単な問題やちょっと難しい問題、コインの赤が出るか青が出るかという運次第の問題など
全ての問題をクリアし10名が残りました。🥇金メダルまであと少しです。

最後の氷の問題で2人の女子が🥇金メダルに輝きました✨✨おめでとう!!
惜しくもメダルを逃してしまった悔し涙の男子もいましたが、真剣にゲームに
挑戦したことは、きっと本人の心の成長につながることでしょう。またこのような
ゲームの機会を設けて子ども達と楽しみたいと思います。
