西児童館 2025年9月 避難訓練

公開日 2025年09月05日

2025年9月1日(月)

避難訓練 『地震』

西児童館では、毎月避難訓練を行っています。 今月は「地震」を想定した訓練をしました。
最初はパネルを使って合い言葉の確認です。
「い」どうする   「か」らだをまもる   「あ」しもとをみる   「し」らせる   「いかあし」です。
次は、頭を守って体を小さく丸める「だんごむしポーズ」を曲にあわせて体操で練習しました。命を守る大切な行動なので
家庭でもぜひ練習してみましょう。
慌てて避難すると、裸足でガレキなどを踏んでしまうことがあります。怪我をすると大変なので、どのくらい危険なのか卵の殻を踏んで疑似体験してみました。「思ったよりも痛かった」「靴を忘れないようにしよう」等の感想が聞こえました。
 

この記事に関するお問い合わせ

西児童館
住所:〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町大字板井53-1
TEL:0270-65-1137(代表)
FAX:0270-65-1137