公開日 2025年06月16日
更新日 2025年06月27日
2025年6月25日(水曜日)
からふるビスケット『ペーパートーンのあじさい飾り』
今月のからふるビスケットは、フラワーペーパーをリース風❀に飾って立体的な形を楽しみました🎶
湿度が高く天候も心配でしたが、1組2名の親子の参加がありました。
手遊び🙌から始め、エプロンシアター「ぞうの鼻はなぜ長い」を演じた後、製作の花の色を決めたり、難しい工程は保護者や支援者が声掛けしながら、だんだん完成してくるリースにニコニコしていました。
エプロンシアターのわにに興味深々の様子 保護者と一緒にペタペタ
鮮やかなアジサイがもう少しで完成🎶 パパに見せようと喜んでいました👨⚕
2025年6月12日(木曜日)
にじいろキャンディー『ペタペタえのぐあそび』
今月のにじいろキャンディーは、フィンガーペインティングを楽しみました!
6月は☔雨が多いこともあり、雨が大好きな🐌かたつむりさんを制作し、そこに絵の具の雨を指や手を使って
自由に降らせた表現あそび。子ども達も意欲的に取り組んでいました。
今回は7組8名の親子さんが参加してくださり、とても楽しく盛り上がった「にじいろキャンディー」となりました。
♬グーチョキパーで何作ろう?右手がチョキで、左手がグーで?!何ができるかな!!
かたつむりの親子を作ります! 体と殻と目を貼っています。 殻に好きな模様を描いています。
いよいよ絵の具に挑戦!ペチャ! 僕の指も絵の具にポンポン!!
絵の具の感触を楽しみながら、自由に指や手で雨を表現しています🙌!
和やかな雰囲気で💗ゆったり楽しんでくださっていました🍀
最後は「バスに乗って〜♬」の曲に合わせて親子で、ふれあい遊び💗
🐌かたつむりさんの親子もうれしそう☔💗
雨のフィンガーペインティング!楽しかったね!!
この記事に関するお問い合わせ
中央児童館
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島533-2
TEL:0270-64-1400(代表)
FAX:0270-64-1400