令和4年度 母親学級 ・ パパママ教室

公開日 2022年03月29日

更新日 2022年06月24日

新型コロナウイルスの状況により、日程の変更または急遽中止となる場合がありますので、ご承知おきください。

町民の皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

申し込み先

保健センター(64-7706)に来所または電話でお申し込みください。

母親学級

 お産について学び、妊娠中の生活をいきいきと過ごして、自信を持って出産を迎えていただけるように、母親学級を開催しています。同じ時期にお産を迎える妊婦さんたちと交流の場にもなっていますので、気軽にお出かけください。

日 程

1日目          

(9:30~12:00)

2日目     

(9:30~12:00)

春コース 5月9日(月) 5月25日(水)
夏コース 8月5日(金) 8月22日(月)
秋コース 11月8日(火) 11月21日(月)
冬コース 令和5年2月3日(金) 令和5年2月20日(月)
内 容

自己紹介

赤ちゃんのお世話と沐浴実習

母と子のお口の健康

妊娠中の栄養について

お産の経過と呼吸法

子育て支援センター紹介

持ち物
  • 母子手帳
  • 筆記用具
  • 飲み物(水分補給用)
  • 母子手帳
  • 初日に配布したテキスト
  • ズボン等、楽な服装
  • 飲み物(水分補給用)

パパママ教室

日増しにお腹が大きくなってくるママを横目に戸惑っているパパ・・・

赤ちゃんが生まれて父親として何を心掛ければよいのか、何ができるか、新しい家族を迎える新米パパママ同志で語り合ってみませんか。

内 容

・妊娠を体験してみよう
・ビデオ上映
・ミニ講話
・赤ちゃんのお風呂
 (沐浴実習)

持ち物 ・母子手帳
・ズボン等楽な格好でお出かけください
時 間 受付:午後6時30分~6時45分
教室:午後6時45分~9時00分
春コース 令和4年 5月27日(金曜日) 
夏コース      8月26日(金曜日)
秋コース      12月  2日(金曜日)
冬コース 令和5年 3月 3日(金曜日)

 

参加の際のお願い

■以下の場合は来所をお控えいただき、次回以降の参加をお願いします。

  • 1週間以内に37.5℃以上の発熱がある場合
  • 当日、発熱や咳などの症状がある場合
  • 健診日の2週間以内に県外への往来があった場合
  • 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合
  • ご家族に感染の疑いがある場合

 

■ご参加される当日は、以下の対応をお願いします。

  • 来所前にご自宅で体温を測っていただき、37.5℃以上の場合は参加をお控えください。
  • 入り口にて手指のアルコール消毒をしてください。
  • 可能な限り、マスク着用のご協力をお願いします。
  • 当日会場でも体温測定を実施する場合があります。

 

この記事に関するお問い合わせ

健康福祉課 保健センター 健康管理係
住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
TEL:0270-64-7706
FAX:0270-65-2592