公開日 2020年03月25日
更新日 2020年05月01日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、5月・6月に予定しておりました集団検診は中止とさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、5月・6月の検診日程でお申し込みされていた方は、再度、別の日程へお申し込みをお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の集団検診に関しましても、新型コロナウイルス感染症の影響で日程が変更となる可能性がありますのでご了承ください。
※検診の際は受診シールが必要になります。受診シールは必ずお持ちください。
胃がん検診・大腸がん検診 申し込み日程について
集団検診
4月1日より、保健センターに来所または電話にて申し込み
なお、定員になりしだい締め切らせていただきますので、ご希望に添えないこともありますがご了承ください。
集団検診は、バリウム検査のみの実施となります。
胃カメラ検査をご希望の人は個別検診での実施をお願いします。
検 診 日 | 受 付 時 間 | 会 場 | 費 用 | 対 象 | |
午前7時40分 ~9時30分 |
保健センター |
各 500円 (70歳、生活保護世帯、町民税非課税世帯、後期高齢者医療制度加入者の方は無料) |
40歳以上 | ||
|
|
||||
午前8時30分~10時30分 | |||||
午前7時40分 ~9時30分 |
|||||
9月 | 27日(日曜日) ※追加 | 午前8時30分~10時30分 | |||
10月 | 5日(月曜日) |
午前7時40分 ~9時30分 |
|||
13日(火曜日) | |||||
21日(水曜日) | |||||
22日(木曜日) | |||||
11月 |
2日(月曜日) ※追加 | ||||
1月 |
18日(月曜日) ※追加 |
||||
19日(火曜日) ※追加 | |||||
28日(木曜日) ※追加 |
個別検診
集団検診で受けられない方、個別を希望される方は病院で個別検診をお受けください。
申し込み開始は、令和2年4月1日よりとなります。
特に胃がん検診は、70歳以上の方、バリウムによる過敏症のある方は、安全のためにも個別検診をおすすめします。
なお、自覚症状のある方は、保険適用となるため検診としては受けられません。
内視鏡検査(胃カメラ)の検診実施期間の変更について
内視鏡検査(胃カメラ)個別検診について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い、検診実施の準備が必要なため、検診実施期間を変更します。
【変更後】 令和2年7月1日(水曜日)から令和3年2月27日(土曜日)まで
※胃部レントゲン撮影(バリウム)個別検診の実施期間に変更はありません。令和2年5月6日(水曜日)から令和2年12月28日(月曜日)までです。
すべての個別健(検)診
緊急事態宣言を受けて、令和2年5月6日まで個別検診の実施期間を延期いたします。
個別検診内容
検診内容 | 実施期間 | 費用 | 実施医療機関 |
---|---|---|---|
胃バリウム検診 | 5月6日(水曜日)~12月28日(月曜日) | 1,000円 | 伊勢崎市・玉村町の登録医療機関 |
胃カメラ検診 | 7月1日(水曜日)~2月27日(土曜日) | 2,000円 | |
大腸がん検診(便潜血検査) | 5月6日(水曜日)~12月28日(月曜日) | 1,000円 |
※70歳以上、生活保護世帯、町民税非課税世帯、後期高齢者医療制度加入者の方は無料
バリウム検診選択の注意事項
※バリウムを飲んだ後の副作用として、アレルギー症状などが発現することがあります。以前の検査で、バリウムによるアレルギー症状が出現した方は、個別胃カメラ検診をおすすめします。
※極度の便秘症の方は、バリウムを飲んだ後、腸内にバリウムが停留し、まれに腸内にバリウムが詰まってしまうことがあります。極度の便秘症の方は、個別胃カメラ検診をおすすめします。
※詳しくは、3月に郵送しました個人通知をご覧ください。
玉村町各種検診等自己負担金免除申請について
生活保護世帯・町民税非課税世帯の方については「玉村町検診等自己負担金免除者証」を交付いたします。
この免除者証を持参の方に限り、検診料金を無料とさせていただきます。
該当する方は、検診受診前に必ず保健センターへ申請してください。
詳しくは「玉村町検診等自己負担金免除者証について」をご覧ください。