質問順 |
質問者 |
質問事項 |
1 |
月田 均 議員 |
- 町長選挙時の公約の進捗について問う
- 伊勢玉大橋から見た景観向上への取り組みについて問う
- 文化財の掲示板の表面の劣化対応を問う
- 学期制変更について教育長の見解を問う
|
2 |
渡邉俊彦 議員 |
- 平成30年度施政方針について
- 町の財政健全化に向けた取り組みについて伺います
- 教育改革について町の取り組みを伺います
- 野焼き(農地の畦畔焼き)について、町の考えを伺います
|
3 |
石内國雄 議員 |
- 平成30年度施政方針について
- 認知症の高齢者徘徊対策を問う
- 3学期制移行の方針を問う
|
4 |
新井賢次 議員 |
- 平成30年度施政方針について
- 「サイクリングのまちプロジェクト」の進捗状況について
- 「食によるまちづくり」の進捗状況について
|
5 |
宇津木治宣 議員 |
- 施政方針について
- 「子育てするなら玉村町」の旗を守れ
- 学期制の再検討を
- 収納行政について
|
6 |
備前島久仁子 議員 |
- 平成30年度施政方針について
|
7 |
小林一幸 議員 |
- 平成30年度施政方針について
- 町内の防災についての具体的対策は何か
- 子育て支援対策について
|
8 |
三友美惠子 議員 |
- 平成30年度施政方針について
- 地域包括ケアシステムについて
|