質問順 |
質問者 |
質問事項 |
1 |
笠原則孝 議員 |
- 国民健康保険税の課税状況等について問う
- 再生可能エネルギーの検討、研究は行っているのか
- 町内の朝の交通渋滞緩和策について問う
|
2 |
石内國雄 議員 |
- 玉村町でも再生可能エネルギーの利用推進を
- 町道の整備を積極的に
- 道の駅計画の状況は
|
3 |
島田榮一 議員 |
- 特色ある町づくりの具体案を問う
- 観光政策について
- 玉村町経営改革町民会議の意見、提言をどれだけ町政に反映しているか
- JAの支所統合問題の進捗状況について
|
4 |
宇津木治宣 議員 |
- (仮称)高崎・玉村スマートインターチェンジ周辺の開発について
- 小中学校の2学期制の再検討を
|
5 |
高橋茂樹 議員 |
- 五料地区防災公園計画について再度問う
- 小中学校の2学期制について
- 小中学生の登校拒否いじめ問題について
|
6 |
三友美惠子 議員 |
- 子育て支援体制のさらなる充実を求む
- 玉村町経営改革に関する意見書について
|
7 |
備前島久仁子 議員 |
- 無人ヘリコプターによる農薬空中散布の早期中止を検討すべき
- スポーツ振興を掲げ、健康寿命を上げる取り組みを
|
8 |
川端宏和 議員 |
- 通過地点から目的地となる施策は
- 自主防災組織の現状
- 第2の人生を支援
- 田園花火が終わって
|
9 |
町田宗宏 議員 |
- 玉村町立小中学校の教育の諸問題について問う
- 太陽光発電とLEDの導入について再度問う
|