環境安全課
新着更新情報
- 2019年1月4日更新スマートフォンでごみ出しアプリが使えるようになりました!
- 2018年12月25日更新消防団員募集中!
- 2018年12月17日更新自動通話録音機の購入・設置料を助成します
- 2018年11月12日更新玉村町内における放射線量測定結果のお知らせ
- 2018年10月1日更新台風24号の被害状況について(情報提供依頼)
環境安全課からのお知らせ
- 2018年12月25日更新消防団員募集中!
- 2018年10月1日更新台風24号の被害状況について(情報提供依頼)
- 2018年7月24日更新滝川緑道での安全対策について
- 2018年5月16日更新永井バス・「たまりん」の乗り換え・経路検索
- 2018年4月1日更新町内在住の高齢者へタクシー券を配付します【実証実験】
- 2015年6月18日更新玉村町土砂等による埋立て等の規制に関する条例について
- 2014年9月18日更新住宅用火災報知器などの設置義務化に伴う、悪質(不適切な価格・無理強い販売など)な販売行為に注意しましょう
環境
- 2018年11月12日更新玉村町内における放射線量測定結果のお知らせ
- 2018年8月23日更新特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」について
- 2018年5月7日更新スズメバチの巣駆除事業を行います
- 2018年4月1日更新生ごみ処理機購入補助制度
- 2018年4月1日更新枝葉粉砕機購入補助制度
- 2018年4月1日更新平成30年度住宅用太陽光発電システム設置整備事業費補助制度
- 2017年4月3日更新玉村町環境白書
- 2014年9月18日更新公害関係法令に基づく届出
- 2014年9月18日更新PM2.5について
- 2014年9月18日更新各ご家庭における夏の節電・省エネへの取り組みについて
- 2014年9月18日更新各事業者様における夏期の節電・省エネへの取り組みについて
- 2014年9月18日更新焼却炉の構造基準・使用について
- 2014年9月18日更新玉村町環境活動レポート
- 2014年9月18日更新玉村町地球温暖化防止実行計画書
- 2014年9月18日更新野焼きは禁止されています
- 2014年9月18日更新廃私有地(宅地)内のハチ・ヘビなどの駆除について
- 2014年9月18日更新セアカゴケグモにご注意を!
- 2014年9月18日更新玉村町環境基本計画
- 2014年9月18日更新空き地の管理
し尿・浄化槽
- 2014年9月18日更新し尿及び浄化槽汚泥の汲み取りについて
- 2014年9月18日更新浄化槽の維持管理について
ペット
- 2018年4月1日更新犬及び猫の避妊・去勢手術費補助制度
- 2014年9月18日更新犬の登録と狂犬病予防注射について
- 2014年9月18日更新犬や猫の飼い方について
交通
- 2018年5月17日更新たまりん利用者数推移
- 2018年4月1日更新運転経歴証明書の交付手数料を助成します
- 2017年1月25日更新玉村町の交通事故発生状況
- 2015年7月1日更新たまりんの路線と運賃(H27.7.1改正)
- 2015年7月1日更新H27.7.1以降たまりん時刻表(高崎直行便)
- 2015年7月1日更新H27.7.1以降たまりん時刻表(西コース)
- 2014年9月18日更新たまりん車体広告の募集
- 2014年9月18日更新たまりん車両紹介
- 2014年9月18日更新たまりん利用時のお願い
- 2014年9月18日更新たまりん時刻表(南コース)
- 2014年9月18日更新たまりん時刻表(北コース)
- 2014年9月18日更新たまりん時刻表(伊勢崎直行便)
- 2014年9月18日更新たまりん時刻表(東コース)
- 2014年9月18日更新敬老割引共通バスカードの販売について
防犯
- 2018年12月17日更新自動通話録音機の購入・設置料を助成します
- 2016年3月18日更新街路灯(交通灯・防犯灯)をLED照明化しました
- 2014年9月18日更新防犯カメラを設置しています
防災
- 2018年4月20日更新玉村町総合防災マップが完成しました
- 2018年4月1日更新重大な消防法令違反の建物をホームページで公表します
- 2018年3月30日更新玉村町地域防災計画
- 2018年3月30日更新要配慮者利用施設について
- 2018年2月13日更新重大な消防法令違反の建物をホームページで公表します(外部リンク)
- 2017年9月5日更新【ミサイル関連情報】 緊急情報を受けた場合は、落ち着いて行動してください
- 2017年4月21日更新烏川の洪水情報の配信開始について
- 2017年4月1日更新消防車出動する際の「サイレン音の違い」について
- 2017年3月28日更新D’ステーションとの「災害時における防災備蓄物資の提供に関する協定」を締結しました
- 2016年4月1日更新FMたまむらとの「災害時における放送に関する協定」を締結しました
- 2014年9月19日更新玉村町水防計画
- 2014年9月19日更新玉村町洪水ハザードマップ
- 2014年9月18日更新ヤフーとの「災害に係る情報発信等に関する協定」の締結しました
- 2014年9月18日更新『火災情報メール配信サービス』のご利用にあたって
- 2014年9月18日更新災害時応援協定について
- 2014年9月18日更新市町村における気象警報等の区域について
- 2014年9月18日更新もしもの時に備えて準備を
- 2014年9月18日更新指定避難場所一覧
ごみ収集・分別
- 2019年1月4日更新スマートフォンでごみ出しアプリが使えるようになりました!
- 2018年11月9日更新冬季の省エネルギーの取組について
- 2018年11月8日更新粗大ごみの出し方
- 2018年10月1日更新ごみの出し方・分け方一覧表
- 2018年8月17日更新せん定した枝木のごみの出し方
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【県道142号線(旧国道354号線)より南側で、県道藤岡大胡線より西側地域】
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【県道142号線(旧国道354号線)より南側で、県道藤岡大胡線より東側地域】
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【県道142号線(旧国道354号線)より北側で、県道藤岡大胡線より西側地域】
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【県道142号線(旧国道354号線)より北側で、県道藤岡大胡線より東側地域】
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【利根川より北側で、県道藤岡大胡線より西側地域】
- 2018年7月27日更新ごみ収集カレンダー 【利根川より北側で、県道藤岡大胡線より東側地域】
- 2018年3月30日更新ごみと資源の出し方・分け方
- 2017年5月1日更新しげんごみ・不燃物の出し方
- 2015年10月5日更新一般廃棄物処理業(収集運搬・処分)の許可手続きについて
- 2015年3月31日更新玉村町[地区別ごみ収集カレンダー]トップ
- 2014年9月18日更新薪ストーブなどで薪を燃料利用して発生した灰の取扱いについて
- 2014年9月18日更新産業廃棄物と事業系一般廃棄物について
- 2014年9月18日更新もやすごみの出し方
- 2014年9月18日更新事業所のごみは、ごみステーションには出せません
- 2014年9月18日更新ゴミ・Gomi
リサイクル・ごみ減量化
- 2018年11月13日更新玉村町クリーンセンター焼却灰の放射性物質の測定結果
- 2018年11月8日更新家電リサイクル法対象品の出し方
- 2018年10月1日更新玉村町のごみ処理(平成29年度)
- 2018年9月28日更新玉村町クリーンセンターの維持管理に関する情報について
- 2018年8月17日更新廃消火器の処分
- 2016年10月14日更新ざつがみ(雑紙)の出し方について
- 2014年9月18日更新焼却灰の排出について
- 2014年9月18日更新ごみの焼却行為の禁止について
- 2014年9月18日更新第8期玉村町分別収集計画を策定しました