特別展「玉村っ子たちの学び舎ー玉村町内小学校150年のあゆみー」開催のお知らせ

公開日 2023年10月04日

更新日 2023年10月04日

  

令和5年度 玉村町歴史資料館特別展「玉村っ子たちの学び舎ー玉村町内小学校150年のあゆみー 

 今回、玉村町に小学校が開校し150年という節目の年ということで、町内5校の小学校の歴史を振り返るとともに、江戸時代から明治時代にかけての庶民教育を物語る、玉村町の学校のはじまりである嚮義堂の歴史、「学制」が発令された明治の頃にさかのぼり学校制度の移り変わり、そこから現在に至るまでの学校のあゆみに触れていただく機会となるよう企画いたしました。町内の小学校に残された資料や寄贈された資料、当時の校舎や子供たちの様子を写した古写真などを通して、玉村っ子たちの学び舎の歴史を紹介します。

 

       令和5年10月5日(木)~12月24日(日)

      

        玉村町歴史資料館内フリ-スペ-ス(玉村町文化センター2階)

 

開催時間   午前10時~午後4時

 

    10月:月曜日(16・23・30日)祝日(9日)

         11月:月曜日(6・13・20・27日)祝日(3・23日)

         12月:月曜日(4・11・18日)

 

 

関連行事   

①記念講演会

演題:「学校通信」に残した子どもたちとの物語ー子どもに気づかせてもらって生きた教師の物語ー

講師:原 佑典氏(元玉村小学校校長)

日時:令和5年11月26日(日)午後1時30分~午後3時00分

会場:玉村町文化センタ-小ホール 

定員:100名(先着順)

参加費:無料

申込受付:10月26日(木)よりTEL(0270-30-6180)または歴史資料館カウンタ-にて受付

(受付時間 午前9時~午後5時、土・日は午前10時~午後4時、祝日除く)

 

②ギャラリートーク ※職員による解説
 10月14日(土)午前11時~午前11時30分
 12月  2日(土)午後2時~午後2時30分

 会場:玉村町歴史資料館

 参加費:無料

 申込不要
 

 

③みんなでシンボルツリーを育てようーぼくのわたしの学校の思い出ー

 日時:10月5日(木)〜12月24日(日)午前10時〜午後4時※開館日のみ

 小学校の頃の思い出を葉っぱ型の付箋に記入し、一本の大きな木を作りましょう!

 会場:玉村町歴史資料館

 申込不要

 

「玉村っ子たちの学び舎」チラシ[PDF:723KB]

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

生涯学習課 文化財係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-30-6180
FAX:0270-30-6183

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード