玉村ふるさとわくわくスタンプラリーを実施します!

公開日 2023年05月16日

玉村ふるさとわくわくスタンプラリー

 玉村町の伝統的な10のお祭りと、玉村町歴史資料館、道の駅玉村宿の合わせて12のチェックポイントをめぐるスタンプラリーです。

 大人から子どもまで参加できます。
 町内・外どちらにお住まいでも参加できますので、ぜひご家族やお友達を誘ってご参加ください。 

参加方法

 玉村町文化センター、玉村町役場、各チェックポイントで配布している郷土芸能パンフレットをご利用ください。

 ダウンロードする場合はこちらから 【郷土芸能パンフレット  [PDFファイル/2.79MB]】 

スタンプを集めてもらおう!

スタンプを3つ、4つ、5つと集めるごとに記念品をお渡しします。

3つ…歴史資料館オリジナルシール

4つ…歴史資料館オリジナル鉛筆

5つ…歴史資料館オリジナルメモ帳

 記念品の交換は、歴史資料館・文化センター内の文化財係事務室で行います。
おひとり様台紙2枚まで、また台紙1枚につき、それぞれ1回まで交換できます。
交換はご本人様に限ります。

交換期限はありませんが、記念品はなくなりしだい終了となりますのでご了承ください。

チェックポイント一覧

  1. 角渕の祇園祭
  2. 地蔵祭
  3. 玉村の祇園祭
  4. 五料の水神祭
  5. 悪魔祓い
  6. 悪魔払い
  7. 横樽音頭
  8. すみつけ祭
  9. 稲荷神社獅子舞
  10. 樋越神明宮の春鍬祭
  11. 玉村町歴史資料館
  12. 道の駅 玉村宿

(1)  角渕の祇園祭 【町重要無形民俗文化財】

令和5年7月8・9日(土曜日・日曜日)※開始時間は決まり次第ホームページに掲載します。

角渕八幡宮(角渕2075-1)・角渕地区

スタンプ設置場所・時間

場所:角渕八幡宮 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(2)  地蔵祭(地蔵担ぎ) 【町重要無形民俗文化財】

※令和5年度の地蔵祭(地蔵担ぎ)は中止となりました。

 スタンプラリーにつきましては下記の期間歴史資料館で行います。

養命寺(箱石342-1)・箱石地区

スタンプ設置場所・時間

場所:玉村町歴史資料館 令和5年7月23日午前10時~午後4時

(3)  玉村の祇園祭(ふるさとまつり) 【町重要無形民俗文化財】

令和5年7月22・23日(土曜日・日曜日)※開始時間は決まり次第ホームページに掲載します。

上新田地区・下新田地区

スタンプ設置場所・時間

場所:玉村八幡宮(下新田1) ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

(4)  五料の水神祭 【国の記録を講ずべき無形民俗文化財・県指定重要無形民俗文化財】

 ※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

五料飯玉神社(五料1010)・五料地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:五料飯玉神社 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(5)  悪魔祓い【町重要無形民俗文化財】

※令和5年度の悪魔祓いは中止となりました。

 スタンプラリーにつきましては下記の期間歴史資料館で行います。

藤川稲荷神社(藤川55-1)・藤川地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:玉村町歴史資料館 時間:午前10時~午後4時

 

(6)  悪魔払い【町重要無形民俗文化財】

※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

飯塚飯玉神社(飯塚295)・飯塚地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:飯塚飯玉神社 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(7)  横樽音頭【町重要無形民俗文化財】

 ※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

住吉神社(南玉760)

スタンプ設置場所・時間

場所:住吉神社 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(8)  すみつけ祭【町重要無形民俗文化財】

※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

上福島公民館(上福島1001)・上福島地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:上福島公民館 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(9)  稲荷神社獅子舞【町重要無形民俗文化財】

※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

上新田公民館(上新田1880-1)・上新田稲荷神社・上新田地区 

スタンプ設置場所・時間

場所:上新田公民館 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

 

(10)  樋越神明宮の春鍬祭【国指定重要無形民俗文化財】

※令和5年度につきましては日時が決まり次第ホームページに掲載します。

樋越神明宮(樋越412-4)・樋越地区

スタンプ設置場所・時間

場所:樋越神明宮 ※時間は決まり次第ホームページに掲載します。

(11)  玉村町歴史資料館

スタンプラリー実施期間中の開館日

玉村町文化センタ−(福島325)小ホール棟2階 入館無料

開館日・開館時間

開館日:木・金・土・日(祝日は休み) 企画展・特別展の際は開館日が変わりますのでご注意ください。

                    

開館時間 午前10時から午後4時

 

 (12)  道の駅玉村宿

スタンプラリー実施期間中の開館日
(休み:第三水曜・年末年始)

上新田604-1 (0270-27-6688)  

スタンプ設置時間

開店日の午前9時30分~午後6時30分

 

 おたまちゃんみなさんの参加をお待ちしています!!たつなが様

この記事に関するお問い合わせ

生涯学習課 文化財係
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島325
TEL:0270-30-6180
FAX:0270-30-6183

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード