公開日 2022年09月02日
更新日 2022年09月02日
2022年9月1日(木)
避難訓練 〜地震〜
9月1日は[防災の日]
今日は、地震の避難訓練をしました。
ちょっとした工夫で避難生活が便利になるグッズをダンボール工作したり、ペットボトルランタンのあかりを実際に体験したりしました。ちいさな子どもたちも触ったり、覗いたりして興味津々でした(*^^*)
「身をまもる安全なポーズ」として、身体を丸めて頭をまもる【だんご虫ポーズ】の練習をしてから体操へ☆
音楽がかかるとみんなノリノリでダンス♪楽しく覚えられました♪最後にAEDを操作して音声を聞いたりしました。
盛りだくさんの内容となりましたが、いざというときの備えのきっかけになれたらいいな。と思います。
この記事に関するお問い合わせ
西児童館
住所:〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町大字板井53-1
TEL:0270-65-1137(代表)
FAX:0270-65-1137