公開日 2021年01月20日
更新日 2021年01月21日
令和3年1月10日(日曜日)に、令和3年玉村町成人式が玉村町文化センター大ホールで開催されました。
今回の成人式は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、午前・午後の2部制での開催となりました。
対象者455人のうち、全体で282人が参加。新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、例年とは違う雰囲気の中、振り袖やスーツ姿の新成人たちが久しぶりの再会を喜んでいました。
<式典内容>
・開式のことば
・国歌演奏
・主催者式辞
・来賓祝辞
・恩師からのビデオレター
・新成人のことば
記念品贈呈(目録)
・閉式のことば
<第1部:玉中地区 午前10時開式>
↑華やかな着物姿の新成人たち
↑入場前に検温 皆さんマスク着用で来てくれました!
↑受付は密にならないように、一人ずつ
↑式典会場の大ホールへ
↑式典前には、思い出のスライドショーを投影
↑式典の様子
↑国歌演奏 新成人の代表が演奏しました
↑新成人のことば 堂々とこれからの決意を誓いました
↑写真スポットを作りました
<第2部:南中地区 午後2時開式>
↑入場前に手指消毒
↑入場券を持って受付へ
↑式典前に、思い出のスライドショーを投影
↑式典の様子
↑教育長からの式辞、町長・議長から祝辞をいただきました
↑司会者は新成人代表者 落ち着いて式典を進行してくれました
↑新成人のことば 感謝の気持ちを代表して伝えてくれました
↑式典後の様子
新成人の皆さん、おめでとうございます!玉村町は皆さんを応援しています!!
成人式当日撮影した記念写真と「お祝いメッセージ集」を2月中に送付いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、成人式に参加できなかった皆さんにも「お祝いメッセージ集」を送付させていただきます。他市町村の成人式に参加した等、メッセージ集の送付を辞退される方は、お手数ですが生涯学習課(℡0270-65-1000)までご連絡下さい。