公開日 2023年01月04日
令和4年度 玉村町歴史資料館 ミニ企画展 第13回 昔の道具展 「すごいぜ!昔の道具たち」開催!
令和5年1月6日(金曜日)からミニ企画展「第13回 昔の道具展『すごいぜ!昔の道具たち』」を開催します。
ガスや電気が普及していない時代に使われていた道具を展示します。どんな道具でどんな生活をしていたのか?昔の道具の工夫や便利さにも注目です。
また、関連行事で「街頭紙芝居体験」も開催します。ぜひ、ご参加ください。
1.基本情報
会 期 令和5年1月6日(金曜日)~4月2日(日曜日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期または開催期間の変更を行う場合があります。
会 場 玉村町歴史資料館内フリースペース(玉村町文化センター2階)
開催時間 午前10時~午後4時
休 館 日 毎週月曜日・火曜日・水曜日
1月8日(日曜日)・2月11日(土曜日・祝日)・2月23日(木曜日・祝日)
入館無料
主 催 玉村町教育委員会(玉村町歴史資料館)
2.関連行事「街頭紙芝居体験」
「すごいぜ!紙芝居―おじいちゃん・おばあちゃんが楽しんだ紙芝居―」
おじいちゃんやおばあちゃんがこどもだった頃楽しんだ、懐かしの 街頭紙芝居を体験してみませんか?今も変わらずに読まれ続ける紙芝居の魅力をお伝えします。
会 期 令和5年1月14日・2月4日・3月18日(土曜日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期または開催期間の変更を行う場合があります。
会 場 玉村町歴史資料館前フリースペース(玉村町文化センター2階)
開催時間 午前10時30分から30分間
講 師 ヨボ読ボの会 代表 片亀歳晴氏
入場無料 申し込み不要です。どなたでもお聞きいただけます。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード