公開日 2020年10月20日
更新日 2020年10月20日
2020年9月30日(水曜日)
わくわく!タイム『記録に挑戦!』
「鉄棒」・「一輪車」・「ボール投げ」・「バスケットボールシューティング」の中から
好きな種目に挑戦しました。
まずは自分の今、持っている力を測定し、エントリーシートに自己記録を記載して掲示板に貼りました。
子どもたちは貼ってあるエントリーシートを見てはその記録を超えようと練習していました。
当日は少し風が強かったものの、天気は良かったので記録会日和でした。
小学校から帰ってくるなり、楽しみにしている様子の子どもたち・・・
記録会が始まると真剣に取り組んでいました☆
鉄棒では、空中前回りをしたり、さかあがりをしたり、中には『ぶたのまるやき』で何秒ぶらさがっていられるかに挑戦していました。
一輪車では、I字・U字・S字に限定して記録会を行いました。
普段はない形態だったので、ほとんどの子が3種類全てに挑戦していました。
U字が一番難しいようで途中で転んでしまったりしていたけど、ゴールするととても嬉しそうでした。
ボール投げは、たくさんの参加があり、記録会では大賑わいでした。
高学年の児童が手伝ってくれてとても助かりました。
バスケットボールシューティングでは、1分間で何回入れられるかに挑戦しました。
意外と1分間は長くて息をきらせながら必死になってシュート!
練習の時は高記録だったのに、本番ではその記録に及ばず・・・残念がる子もいましたが、
あきらめないで最後までがんばっている姿は頼もしく見えました!!
この記事に関するお問い合わせ
上陽児童館
住所:〒370-1103 群馬県佐波郡玉村町大字樋越865-2
TEL:0270-64-6565(代表)
FAX:0270-64-6565