公開日 2019年10月24日
更新日 2019年10月24日
2019年10月31日
ハロウィンパーティー
魔女さんとジャンケンして勝ったらおやつがもらえるよ!
あれあれ!?おやつの袋の中にお宝の引換券が入っていたぞ!
楽しくハロウィンパーティー!
2019年10月30日
わくわくワールド
黒いビニール袋と紙コップとストローで、膨らむおばけちゃんを作りました。
ストローでふーっと吹くとかわいい??おばけちゃんが出てきました。
2019年10月28日
秋のガーデニング
秋も深まり、夏の間クラブ室の窓を照らす西日を遮ってくれたきれいな緑のカーテンも役目を終えたので
春に咲くチューリップやビオラ、レンゲソウなどの球根や種を植えました。
どんなお花が咲くのか楽しみです。
2019年10月26日
放課後児童クラブ父母会行事
『どろだんごづくり』
前日の雨が心配されましたが、気持ちの良い天気になり、どろだんごづくりに最適な日になりました。
あそびの学校の通称「どろだんごのおっちゃん」のご指導のもと、親子でドロ遊びを楽しみました。
初めは見ているだけの保護者も作り始め職員も併せて52名が『Aランクのマリンブルー』を目指して頑張りました。
しゃがんだ体制を長く続けるので、大人はつらかったと思いますが、それでもお顔の汚れにも気づかず
無心に取り組んでいる姿はとても微笑ましかったです。
だんごを作っては「おっちゃん」に判定をしてもらい色を付けてもらったら、もっとランクの高いだんごづくりに挑戦。たっぷり1時間半作り続けました。
2019年10月19日
あきまつり
朝まで降り続いた雨も上がり、ちょうどよい気候となりました。
待ち切れず、ずいぶん早くから来てくれた子も多く見られました。
朝早くから準備のお手伝いをしてくださった役員さん、保護者の皆さんのおかげで楽しいあきまつりとなりました。
魔女さんがやってきて子どもたちにお菓子を配ってくれました。
2019年10月11日
できるかな?
かわいい動物の動くおもちゃ「おさんぽアニマル」を作りました。
パンダ・うさぎ・ライオン・ぞうの4種類から好きな動物を選び、親子で協力して、みんな上手に出来上がりました。
嬉しそうに完成したおもちゃをホールで走らせる姿がみられました。
たくさんの参加があり、にぎやかなひとときになりました。
2019年10月9日
親子教室
秋の遠足「北部公園に秋を見つけに行こう」
アンパンマンのバッグに見つけた秋をいっぱい詰め込みました。
「アンパンマンを見つけよう!」ではアンパンマン、しょくぱんまん、メロンパンナちゃん
ばいきんまん、めいけんチーズ、ジャムおじさんを見つけにバラ園へ行きました。
最後においしいおやつをいただき、少し早い秋を満喫しました。
2019年10月2日
ふしぎなぽけっと
サーキットを使って”運動会ごっこ”をしました。
トンネルをくぐったり、箱車に乗ったり、お山を登ったり…お気に入りのところは何度も何度も楽しんでいました☆
サーキットの後は玉入れやメダル取りをして、最後はボールプールで楽しみましたよ♪