公開日 2019年10月01日
更新日 2019年10月01日
2019年10月30日水曜日
ぴよぴよランド 『ハロウィンを作ろう』
ハロウィンにちなんで、「ねないこだれだ」のおばけのおめんをつくりました。
ねないこだれだのおはなしのペープサートを見た後で、おばけに変身しちゃおう!とみんなでつくりました。できたおめんをかぶったり、持ったり自分の姿を鏡にうつしてみたり、思い思いに活動できました。
2019年10月28日月曜日
『 Happy 県民 Day 』
10月28日は、群馬県民の日で、学校がお休みだった為、朝からにぎやかな声が児童館に響きわたっていました。
Happy第1章として、3時のおやつにするゼリーづくりを行いました。どきどき★くじ引きでグループを作りをし、いつもの仲良しグループとはまた違った雰囲気の中での活動になりました。1グループずつゼリーの下ごしらえをし、冷蔵庫で冷やし固まるのを楽しみに、次の章へ・・・
Happy第2章、北部公園に行こう!の始まりです。一列に並んで出発。公園では、キャンディーゲームで先生とじゃんけんをし勝ったら「トリック ア トリート」を唱え、持っている作り物のキャンディーと本物のキャンディーを交換したり、好きな友達と元気いっぱい遊んだり楽しく過ごしました。遊んだあとは、おいしいおいしいお弁当です。仲良しグループで会話も弾ませおいしくいただきました。ゆっくりおなかを休めたあとは、またまた元気いっぱい自由遊びです。ボールを使って、ワールドカップさながらラグビーで楽盛り上がっている子どももいました。
Happy最終章では、午前中に下ごしらえしたゼリーが完成!、みんなで仲良くわけて、おいしくいただきました。
お天気にも恵まれ、笑顔いっぱいHappyな県民の日になりました。
2019年10月16日(水曜日)
親子教室~どんぐりコロコロ~
実りの秋となりまして、公園に行くとまん丸な形や細長い形のどんぐりがいっぱい落ちています。
今月の親子教室はそのどんぐりを使って遊び、おもちゃを作りました。
「どんぐりころちゃん あたまはとんがって おしりはぺっちゃんこ~」
と、わらべうたを歌いながら絵本を見た後にホールへ移動してどんぐりひろいをしました。
カップにたくさんどんぐりをひろえたら、今度はコロコロと転がして遊びました。
とても嬉しそうにきゃっきゃっと笑顔で転がしている姿がとても可愛かったです。
ひとつずつ、ぽーんっと入れてコロコロ~っと下まで転がっていく姿に大喜びで遊んでいました。
いっぱい遊んだら、今度はしゃかしゃか振るとマラカスにもなる『鈴落とし』を作りました。
ペットボトルにテープを貼って、ビーズや鈴と一緒に少し小さめのどんぐりも入れて、蓋をしたら完成!
お母さんと一緒にひとつひとつビーズを入れて、ゆったりとした時間をすごしていました。
行事後にも完成したおもちゃを振りながら遊んでいる姿が微笑ましかったです。
2019年10月10日(木曜日)
わくわく!タイム「秋のスポーツ大会」
暑い夏が終わりスポーツの秋がやってきました。
昔は10月10日が体育の日だったそうですね。
上陽児童館ではクラス対抗のスポーツ大会を行いました。
3日前から練習をして気合は十分!!
1・2年、3・4年、全体で行う3つ競技で得点を競います。
開会式では4年生が立派に選手宣誓をしてくれて、
みんなの気持ちが引き締まりました。
赤組、青組、各クラスの先生も心を一つに頑張ります!
1・2年生は 『借人競争』
カードをめくって、「赤いランドセルの人」「○年生」「○○先生」など書いてある人を応援席に探しに行きます。
見つけたお友達や先生の手をひいて一生懸命ゴールを目指しました!
すぐに見つけられずに駆けまわったり、
応援席も「ハイ!ハイ!」とアピールして大盛り上がりでした。
3・4年生は 『ひっくり返してポンっ!』
並べられた50枚の赤と青のオセロをひっくり返して自分のチームの色に変えていきます。
めくってもめくってもすぐに相手チームにめくられて白熱した試合になりました。
オセロを遠くに置いたり、チームでどこからめくるかなど作戦を立てていて最後は頭脳戦となりました。
最終種目は全員参加 『フルーツもぎもぎリレー』
各クラス1人ずつ走り、赤と青のバトンを懸命に繋ぎました。
りんごの木、ももの木、みかんの木にそれぞれ30点、20点、10点のポイントがあり
途中でフルーツボールを引いて木までダッシュ!!まさに、速さ・正確さ・運すべてが試されるリレーです。
途中でバトンを落としてしまったり、転んでしまうこともありましたが
みんなに励まされながら全員が最後まで走り抜きました!
総合優勝は2390点赤組!準優勝は2380点青組!なんとその差はたった10点!
全員が仲間のために頑張る姿はとても立派で感動しました。
職員も子どもと一緒に喜んだり悔しがったり、とても楽しい1日となり
すがすがしい秋晴れの中、みんで気持ちのいい汗を流せました。