公開日 2019年06月21日
更新日 2019年06月21日
2018年6月28日(金曜日)
にじいろキャンディー ~音の出るオモチャを作ろう~
蒸し暑い日でしたが、3組7名の参加で、とてもにぎやかなにじいろキャンディーとなりました。最初にカエルのおもちゃを作りました。カエルの顔や洋服はそれぞれ個性的な作品になりました。カエルを鳴らすとみんなびっくりした様子でした。次にホールへ行き、カエルを使い音楽に合わせて、合奏をしました。その後、音の出る楽器を持ってもう1曲!とても楽しそうに楽器を鳴らしていました。合奏の後は、リズムに合わせてダンスををしました。お母さんと手を取って、楽しそうに踊る姿はとても可愛いかったです。暑かったのに最後までお付き合い頂きありがとうございました!
2019年6月19日(水曜日)
みんなあつまれわんぱーく【プラバン工作】
6月のみんなあつまれわんぱーくはプラバン工作をしました。
子どもたちは好きなイラストを選び、色鉛筆で楽しそうに絵を描いていました。
自分が描いたプラバンを焼く様子を面白そうに眺め、出来上がったプラバンキーホルダーを嬉しそうにランドセルにつけていました。
2019年6月19日(水曜日)
親子教室 運動あそび
少し蒸し暑くなってきたこの頃ですが、今回の親子教室では、みんなで元気いっぱい体を動かしました☆
子ども達の人気者のアンパンマンの登場にとても盛り上がり、ママも一緒に楽しく運動することができました。
後半はパオパオバルーンを使っての遊びをしました。ひらひらしたり、まわってみたり、なかにもぐったりして
楽しい時間を過ごしました。終わりに、「おおきなかぶ」のエプロンシアターをみて、みんなで「よいこらしょ、どっこいしょ」
の掛け声をかけながら、登場人物の一人になったつもりで参加しました。
この記事に関するお問い合わせ
中央児童館
住所:〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島533-2
TEL:0270-64-1400(代表)
FAX:0270-64-1400