11月の行事予定
幼児・親子の行事
8日(水曜日) 親子教室 10時45分〜 (自由参加もあり)
長寿会との交流会「おいもを食べよう」
14日(火曜日) おはなしのひろば 11時00分~11時30分 自由参加
パネルシアター「くいしんぼうなおばけ」
17日(金曜日) チャレンジ☆タイム 10時30~ 定員10名
※参加される方は申し込みをお願いします。(電話でも大丈夫です。)
今月はお楽しみのクッキングです。
さくさくチーズせんべいを作ります。ろいろなトッピングをしてみましょう。
22日(水曜日) 親子教室 10時45分~
町の歯科衛生士による歯科指導です。各自タオルをお持ちください。
30日(木曜日) つくって☆タイム 11時00~ 自由参加
クリスマスまでもう少し!
クリスマスに向けてかわいい飾りを作りましょう。
小学生の行事
8日(水曜日) ふかし芋を食べよう! 15時30分~
20日(月曜日) 避難訓練 16時00分~
今月は地震の避難訓練です。
21日(火曜日) 小学生の読み聞かせ 15時30分~ (一年生対象)
27日(月曜日) あそびの会 16時00分~
西児童館恒例のホールのカレンダーを作ります。
みんな参加してくださいね。
平成30年度放課後児童クラブの受け入れについて
児童館では放課後が留守になる児童をお預かりしています。放課後児童クラブは色々な遊びを
通して、健康で豊かな心を持った児童を育てる事を目的に行っています。
対象 小学1年生~6年生
費用 月額4,000円(8月のみ5,000円)
申請書配布 10月2日(月曜日)~
申込期間 10月20日(金曜日)~11月10日(金曜日)※期間厳守
申し込み先 各児童館へ直接申し込んでください。
※現在放課後児童クラブに登録している方も、来年度希望される方は改めて申請が必要です。
※各児童館の放課後児童クラブには定員があり、家庭の状況や就労条件等の審査によって
利用できない場合があります。
★ 11月9日(木曜日)は厚生員研修会のため、午後1時まで休館です。