ぬくもり自主講座「第2回 ノルディック・ウォーキングで健康づくり」を実施しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年5月19日更新
「歩くことは、楽しいことですね」
平成28年5月19日(木曜日)に、「第2回 ぬくもり自主講座 ノルディック・ウォーキングで健康づくり」を実施しました。
今日は、簡単なストレッチをした後、ポールを使ったトレーニングをしました。お互いにポールを投げて受け取ることをしました。難しいと思われたトレーニングを、受講者のみなさんは、簡単にこなしていました。運動が得意な方が集まっていたのかもしれません。
次に、ポールを使った歩き方の復習をしました。腕や手のひらの使い方、膝のあげ方など、講師の先生からアドバイスをいただきました。文化センターから玉村中学校の方に進み、五料橋方面に歩きました。「みなさん、上手に歩けてます。」と講師の先生から声をかけられると、嬉しそうにほほえんでいました。人と人とのつながりって、素敵ですね。
玉村中学校付近では、ポールを使って足を高く上げるコーディネーショントレーニングも実施しました。みなさんのひたむきに頑張る姿に、感心しました。